実績一覧

賞歴

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

2017年

全日本嘱託警察犬競技大会 

選別の部


8位、他9頭入賞


犬名:ラヤー v.d. フェルシュタントハイム

2017年

FCI-IPO世界選手権代表選考会

選別の部


優勝


犬名:バルドofスピリットトム

2016年

日本訓練チャンピオン 

警戒の部 課目最高得点(満点)


6位


犬名:バルド of スピリットトム

指導士:堀内 壽子

2015年

日本単課目訓練ジーガー競技会

IPOⅢ 警戒の部


6位


犬名:バルドゥール v ザック

指導士:堀内 壽子

2012年

日本訓練ジーガー競技会

ジーガー


20位


犬名:ナッハバール v.d. フェルシュタントハイム

指導士:堀内 壽子

2012年

日本訓練ジーガー競技会

ジーガー


グループ7頭 リザーブ9頭

2011年

日本訓練ジーガー競技会

ジーゲリン


15位


犬名:バンビ of ヤスダヴィクトリー

指導手:堀内 壽子

2011年

第43回全日本嘱託警察犬競技大会

足跡追及の部


5位


犬名:ザビナ v.d. フェルシュタントハイム

指導手:堀内 壽子


11位


犬名:アカシア of ウエスト アシダ

指導手:堀内 壽子

2011年

日本単科目訓練ジーガー競技会

追及の部


優勝


犬名:オルム v.d. フェルシュタントハイム


準優勝


犬名:ウナ v.d. フェルシュタントハイム



防衛の部


4位


犬名:オルム v.d. フェルシュタントハイム

   ギッボ v.d. フェルシュタントハイム

2010年

FCI東日本インターナショナルトライアル

IPOⅢ


優勝


犬名:オルム v.d. フェルシュタントハイム

指導手:堀内 壽子

2010年

日本単科目訓練ジーガー競技会


追求・選別・警戒の部 合計24頭入賞

2009年

日本訓練チャンピオン 

追及の部


優勝


犬名:ウナ v.d. フェルシュタントハイム(牝)

2003年

日本訓練チャンピオン決定競技会

警戒の部


優勝


犬名:ドルンレスヒェン v.d. フェルシュタントハイム(牝)

2003年

2003年FCI-IPO本部競技大会


優勝

防衛庁長官賞受賞


犬名:ファウスト  v.d. アルトムルク(牡)

2002年

第34回全日本嘱託犬競技大会

足跡追及の部


1位

警察庁長官賞


犬名:フラムヒルト フォン シコクムラハシ(牝)

2000年

日本訓練チャンピオン決定競技会 

選別の部


優勝


犬名:リーフ v.d. フェルシュタントハイム(牡)



防衛の部


優勝


犬名:ビール v.d. フェルシュタントハイム(牡)

1998年

日本単科目訓練ジーガー競技会

追及の部


優勝


犬名:バーヤ v.d. フェルシュタントハイム(牝)

1994年

全日本嘱託警察犬競技会

足跡追及の部 


優勝


犬名:ヴァルトラン v.d. フェルシュタントハイム(牝)

1991年

日本訓練チャンピオン決定競技会

物品選別の部


優勝


犬名:アルト v.d. フェルシュタントハイム(牡)

1990年

全日本嘱託警察犬競技会

足跡追及の部


優勝


犬名:ケリー フォム ハウス イワクラ(牝)

1989年

日本訓練ジーガー競技会

(日本シェパード犬登録協会)


ジーゲリン(優勝)


犬名:ヴァルトラン v.d. フェルシュタントハイム(牝)

1979年

日本訓練チャンピオン決定競技会

物品選別の部


優勝


犬名:バロー フォン ソンジュリーミヤマ(牡)

1971年

日本訓練チャンピオン決定競技会

警戒の部


優勝


犬名:アルマン ナガイシ(牡)

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

ボタンラベル

所員

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

2015年

日本単課目訓練ジーガー競技会

IPOⅢ 警戒の部


優勝


犬名:クセルマ vd フェルシュタントハイム

指導士:遠田 瑠美


3位


犬名:バルドof スピリットトム

指導士:平野 展子



IPOⅠ 追及の部


優勝


犬名:アドルフ v ヒンメルブラウ

指導士:平野 展子


3位


犬名:ガド v.d. フェルシュタントハイム

指導士:阿利 直也

2015年

日本訓練ジーガー競技会

ジーガー


4位


犬名:バルド of スピリットトム

指導士:平野 展子

2012年

日本訓練ジーガー競技会

ジーガー


18位


犬名:シルト v.d. フェルシュタントハイム

指導士:甲斐 美和子

2012年

日本訓練チャンピオン 


グループ7頭 リザーブ9頭

2011年

日本訓練ジーガー競技会 

ジーガー


3位


犬名:ナッハバールⅡ v.d. フェルシュタントハイム

指導手:佐藤 加津美


15位


犬名:シルト v.d. フェルシュタントハイム

指導手:佐藤 加津美



ジーゲリン


10位


犬名:ラヤー v.d. フェルシュタントハイム

指導手:平野 展子

2008年

第53回関東アマプロ訓練競技会

警戒基本の部


優勝


犬名:ナッハバールII v.d. フェルシュタントハイム(牡)

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

ボタンラベル

アマチュア

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

2009年

日本アマチュア訓練ジーガー


優勝


犬名: アトムof ヤスダヴィクトリー(牡)

指導手: 四家 聖香

2008年

日本アマチュア訓練ジーガー


 優勝


犬名:ローマv.d. フェルシュタントハイム(牝)

指導手:新井 良信

2006年

日本アマチュア訓練ジーガー


優勝


犬名:ザビナv.d. フェルシュタントハイム(牝)

指導手:北川 幸男

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

ボタンラベル

世界大会出場歴

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

2017年

ドイツ


FCIワールド・チャンピオンシップ日本代表


バルド of スピリットトム

2017年

オランダ


第27回WUSV


バルド of スピリットトム

2014年

フランス


第26回WUSV


ラッキー v キョウトマスダ

2013年

アメリカ


第25回WUSV


バルドゥール v ザック

2009年

オーストリア


FCIワールド・チャンピオンシップ日本代表


イゾップ v.d. フェルシュタントハイム

2009年

ドイツ


第21回WUSV


イゾップ v.d. フェルシュタントハイム

2008年

ベルギー


 FCIワールド・チャンピオンシップ日本代表


イゾップ v.d. フェルシュタントハイム

2006年

スロヴェニア 


 FCIワールド・チャンピオンシップ日本代表


イゾップ v.d. フェルシュタントハイム

2006年

デンマーク


第19回WUSV


ファウスト v.d. アルトムルク

2005年

オランダ


FCIワールド・チャンピオン・シップ日本代表


ファウスト v.d. アルトムルク

2004年

フランス(アンベス)


 (狂犬病により開催中止)


ファウスト v.d. アルトムルク

2004年

オランダ


第17回WUSV


ファウスト v.d. アルトムルク

2003年

ベルギー(ワーブレ市)


 FCIワールド・チャンピオン・シップ日本代表


ファウスト v.d. アルトムルク

2002年

オーストリー


第15回WUSV


ドルンレスヒェン v.d. フェルシュタントハイム

1999年

ドイツ


第12回WUSV


ドルンレスヒェン v.d. フェルシュタントハイム

1996

フィンランド


第9回WUSV


ダンス v.d. フェルシュタントハイム

1995

ハンガリー


第8回WUSV


ダンス v.d. フェルシュタントハイム

1994

チェコ


第7回WUSV


ダンス v.d. フェルシュタントハイム

1993

オランダ


第6回WUSV


ダンス v.d. フェルシュタントハイム

1992

オーストリー


第5回WUSV


ルビー フォム ハウス イワクラ

1991

フランス


第4回WUSV


ルビー フォム ハウス イワクラ

1990

ベルギー


第3回WUSV


ルビー フォム ハウス イワクラ

1989

ドイツ ハノーバー


警察犬世界大会


ウルフ v.d. フェルシュタントハイム

1988

ドイツ ミュンスター 


第1回WUSV


ウール v.d. フェルシュタントハイム

1987

ドイツ ミュンヘン


警察犬世界大会

(現役ポリス 公用犬)


ウール v.d. フェルシュタントハイム

1986

ドイツ カーセル


警察犬世界大会

(現役ポリス 公用犬)

日本初出場


ウール v.d. フェルシュタントハイム

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

ボタンラベル

世界大会出場

(所員)

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

2015年

フィンランド


第27回WUSV


バルド of スピリットトム

指導士:平野 展子

20013年

チェコ


FCIワールド・チャンピオンシップ日本代表


ラッキーvキョウトマスダ

指導士:甲斐 美和子

文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章

ボタンラベル

お問い合わせはこちら

愛犬の訓練に関するご相談や疑問など、お気軽にご相談ください。


\年中無休・随時受付/

049-263-1772